フィクショナルな人生を求めて歩む22歳の男

映画化・ドラマ化・小説化・マンガ化にして徹夜してまで読みたい・観たい・知りたい・聞きたい面白い人生を目指して、歩んで、創って、死ぬのが夢。「まるでフィクショナルな人生を」

【流行】これからは大学中退がブームになるって知ってた?

https://static.pexels.com/photos/476/man-person-red-white.jpg

こんにちわ、僕は大学3年の春で大学を中退しています。それから色々なことがあり現在は色々なことに挑戦しながら『未来起業家』ブログを書いています。

daigaku-chutaisha.hatenablog.com

突然ですが皆さんは"大学中退"についてどのようにお考えでしょうか。もしかしたらリスクが高いとか、意味がわからないとか、アホとか、色々な意見があるかと思いますがそのほとんどがネガティブなのは容易に想像できます。

ですが今回は、その一般的な考え方が実はもうすぐ変わる時代が来るよってことを皆さんに大学中退者を代表してお伝えしたいと思う次第でございます。

学歴ではなく、経験とスキル

https://static.pexels.com/photos/7375/startup-photos.jpg

最近では重要なのは学歴ではなく、スキルや経験という声があるのも事実ですが、それとは裏腹にまだまだ学歴社会が存在します。

ですが同時にフリーランスノマドワーカーが増えているのも現実です。

つまり、就職しなくてもいきていける時代が既に今僕らが生きている時代です。そしてその時代はまだ本当に序盤です。

これからはさらに大学という枠組みが無意味になり、その枠組みに甘えた学生がそのまま良い企業へ就職できる時代も無くなってきています。

現にヤフー株式会社も新卒一括採用を廃止しています。これは明らかに時代が変わり始めている兆しではないでしょうか。

大学中退者は企業から歓迎される

意外と知られていない事実を皆さんに紹介します。実は大学を中退した方々は世間体ではあまり良い評判を受けることはありませんが、企業にとってはかなり良い人材として見られます。

大学を中退した人たちは起業を目指している人が多いのもまた事実ですが、別に起業しなくてもその学生は無駄が多い学生生活ではなく、ビジネスの世界へ早くから飛び込めて修行もできるので、1年から2年スキルと経験を得た中退者は大学を普通に卒業した学生より圧倒的に使えます。

最後に

いずれは必ず大学に行っていることがむしろデメリットになる日が来ると考えます。大学自体はなくならなくても、中退者を支援する仕組みなどがさらに充実すると考えます。それか日本の大学も海外の大学のように卒業がかなり難しくなることになるかもしれませんね。

daigaku-chutaisha.hatenablog.com

daigaku-chutaisha.hatenablog.com

daigaku-chutaisha.hatenablog.com

daigaku-chutaisha.hatenablog.com

daigaku-chutaisha.hatenablog.com