フィクショナルな人生を求めて歩む22歳の男

映画化・ドラマ化・小説化・マンガ化にして徹夜してまで読みたい・観たい・知りたい・聞きたい面白い人生を目指して、歩んで、創って、死ぬのが夢。「まるでフィクショナルな人生を」

【学生必見】優秀な大学生がアルバイトを一切やらない本当の理由

https://static.pexels.com/photos/169915/pexels-photo-169915.jpeg

こんにちは、大学3年の春で大学は中退しています。すでに半年経っていますが、今は人生録として『未来起業家』ブログで記事更新しています。

daigaku-chutaisha.hatenablog.com

今回は日本の大学生に向けて『優秀な大学生がアルバイトを一切やらない』リアルな理由を紹介していきます!

結論から言うと優秀な大学生は"アルバイ"ではなく"インターン"をやっているです。ではそれがなぜ優秀なのか、なぜインターンなのか説明していきます。

なぜアルバイトをやるのか

https://static.pexels.com/photos/33343/building-joy-planning-plans.jpg

大学生のみなさんはなぜアルバイトをやるのでしょうか?

おそらく答えは1つしかないと思います、それはお金を稼ぐためではないでしょうか。

どんなアルバイトを始めるにしても、まず最初に気にするのは時給だと思います。

時給の後に、どんな雰囲気なのか、忙しそうか楽しそうか、などなどの他の条件を確認していくと思いますが、結局は稼ぐためにアルバイトを始めるんですよね。

というのも大学生がお金を稼ぐ手段=アルバイトっていうのが一般的なので、多くの大学生は普通にアルバイトを始めますよね。

ただ今回はそれが実に思考停止の賜物だってことを全大学生にお知らせします。

ここでいう優秀とは偏差値ではなく、考え方

https://static.pexels.com/photos/159775/library-la-trobe-study-students-159775.jpeg

今回のタイトルでは『優秀な大学生がアルバイトを一切やらない理由』と書いていますが、優秀な学生と聞いて『俺は違うからしょうがない』なんて思った方がいるのではないでしょうか。

ただし、ここでいう”優秀な大学生”とは東大や京大のように偏差値が高い特定の大学生を指している訳ではありません。

偏差値的に"優秀な大学生"ではなく、考え方が"優秀な大学生"のことです。それはつまり、アルバイトがどれだけ不毛なのかを理解できて、疑問を抱ける人たちです。

いくら偏差値が低くても、これに気づいてる大学生は沢山いますし、抜群に偏差値が高くても気づかない人はもちろん存在します。

ではその考え方とはなんなのか。

アルバイトではなくインターン

https://static.pexels.com/photos/6352/woman-hand-smartphone-laptop.jpg

冒頭でも述べましたが、結論は"アルバイ"ではなく"インターン"です。

最近は短期インターンはもちろん、長期インターンも多くなっています。ですが意外にも長期インターンをしている学生は少ないのが事実なんです。

以下の資料をご覧ください。

http://startupmeeting.jp/wp-content/uploads/2016/11/date.png
(出典:disc.co.jp

注目するのは"参加期間"と"報酬有無"の割合です。

まず最初に報酬無しのインターンシップが90%を占めているのに注目してください。この部分だけ見るとインターンシップでは報酬なしで単に業務を経験できるとしか思えません。

しかし参加期間に注目して見ると、1ヶ月以上のインターンをしている割合は非常に少なく、たったの2.4%です。

ですが、ここからわかるのは1ヶ月以上のインターンシップには報酬があるということです。その報酬というのもアルバイトと同じくらいか、普通にアルバイトをしているよりもはるかに報酬が高いケースもざらにあります。

かつアルバイトを1年やった時とインターンを1年やった時とでは圧倒的にメリットが違います。インターンを1年やれば就職活動でも圧倒的に有利になりますし、スキルのつき方が半端ではありません。

アルバイトは思考停止状態の学生がやるものであり、インターンは時間の使い方がうまく、将来を見通した人生計画を持っている学生がやる傾向があります。

もちろん例外はありますが、一般的な大学生がアルバイトをやるのであれば、長期インターンをやった方が金銭的にも、将来的にも、全てにおいて有利になります。

長期インターンのリアル

https://static.pexels.com/photos/89873/pexels-photo-89873.jpeg

インターンをしたことのない学生が長期インターンと聞くと、かなり抵抗があるかもしれません。その最初の一歩は難しいかもしれませんが、それはすべての人に共通しています。

もちろん最初は緊張しますが、長期インターンを初めて見ると、当たり前ですが他のインターン生も初心者です。彼らはその中で切磋琢磨しあってスキルを身につけていきます。

ちなみに僕は平凡な大学を中退して長期インターンに臨みました。他のインターン生は全員高学歴でもちろんビビり倒しました。しかし、僕らインターン生にとって学歴はあまり関係なく、お互いに成長していくことができました。

もちろん彼らはチーム、同じプロジェクトを進める仲間ですので、アルバイト仲間のように遊んだり、普通の友達として仲良くなることも普通です。

今まで普通に学生生活を送っていた方にとってインターンは少しハードルが高いように思えますが、一度踏み込んでしまえばあとは上昇する一方で、他の学生よりも圧倒的に成長できます。

僕としてはベンチャー企業へのインターンが最も爆発的に成長できると感じております。ベンチャーインターンのオススメ求人はこちらです。

jeek.jp

向上心のある学生は絶対長期インターン

https://static.pexels.com/photos/7111/couch-conference-startup-bro-concentration.jpg

今回特に訴えたいことは向上心のある学生は必ず長期インターンをしてくださいということです。

逆に仕事も一生アルバイトのような何も考えない仕事が良いというのならインターンなんてする必要はないと思います。

また学生の間は遊びたいと考えている方々は以下の記事を参考にしてください。

daigaku-chutaisha.hatenablog.com

ただでさえ資本主義社会で、かつ時代の変化が目まぐるしい今を生きる大学生は確実に遊んでいては人生が崩壊します。想像しているような幸せな家族との生活を実現させたいのならば、今すぐ行動しましょう。

最後に

優秀な大学生はリアルでアルバイトに時間を割くことはありません。長期インターンを経験しておけば社会に出てからもスムーズに馴染めます。別の記事でも改めて書かせていただきますが、大学にいるから安心しきれる時代はそろそろ終わりになります。これからは人によっては楽しく、人によってはハードな時代になっていきます。

daigaku-chutaisha.hatenablog.com

daigaku-chutaisha.hatenablog.com

daigaku-chutaisha.hatenablog.com

daigaku-chutaisha.hatenablog.com

daigaku-chutaisha.hatenablog.com