もう起業にビビる時代は『終わっている』という事実
こんにちわ、相変わらず大学を中退してる未来起業家がお送りします。言葉通り、起業目指しています。起業っていうかはサービス創るのを目指しています。なんか野望とか壮大な夢とかたくさんありますけど、今回は巷で話題の『起業』にフォーカスして、実はあまり知られていない秘話をさせていただければと思います。
意識高い系=起業って公式はたしかに正しい
一般的に、特に普通の大学生活を送っている大学生が『起業』って言葉を聞いた瞬間に思うことは『意識高い系』ですよね。だから僕は自分では起業したいなんて言葉では発していませんでした。少なくとも大学では。
むしろそれとはかけ離れた存在として大学内に君臨していました。まー今は中退したので、僕が起業を目指してると知っている人は数人しかいないでしょう。
てかそんなことより、僕が嫌なのが、起業=意識高い系っていう公式が普通に成り立っていること、てかこれは普通におかしい。僕の頭の中では意識高い系=マルチ商法、啓発本男子、飲みサー会長って感じです。
僕はまだ起業してませんが、起業って言葉は本当に素晴らしいと思うし、これからは起業がもっと一般的になると思います。てかなりつつあります。
起業より新卒にビビる時代が来てる
最近話題なニュースはヤフー株式会社が新卒一括採用を廃止したというのがホットですね。こういった波はこれからさらに広がっていくのは間違いないと思います。
だって新卒で大学卒業するより、大学やめて起業目指してる意識高い系の人や、ノマドワーカー目指してる人たちの方が、全然スキルが違いますから。
少なくとも僕はそう思います。そりゃ新卒全くダメなんて言えないし、すごい人たちなんかざらにいます。ただ一方で大学卒業後のことなんかまったく考えていない人もいるんですよ。
僕は少なくともこのような人たちよりは同じ時期に入社しても働ける能力、自身はあります。
もはやインターネットは普及した時代において起業=リスクと考えている人がどんな思考回路してるか気になって仕方がない。
大学4年間一定の箱の中で無意味なプライド持って過ごしてる人たちの方がよっぽどリスキーで、逆にすごいと感じている今日この頃。
なんか時間は普通に過ぎてますけど、僕らが生きてる100年って結構時代の変わり目なんだなと毎日実感しているのは僕だけでないと思いますけど。
最後に
ここまでいってなんですが、これらを僕の口から入ったとしても人を説得できるだけの影響力と実績が僕にはまだありません。まずはそこから勉強しながら身につけて生きたいです。本は鬼のように読まないと。
お金は重要じゃないって心の底から言える日がくるのを実現する。そんな余裕があったら慈善団体に寄付しまくりだし、NPO建てるのが夢です。日高屋では釣銭募金します。
— Work Life Hipster (@daigaku_chutai) November 19, 2016